Optie研

パソコンで絵や動画を作る方法について

python

Python と OpenCV でデッサンスケールを作る

今回は小物ネタです。 2020/10/22 更新: アルファブレンドを実装し、グリッド線の不透明度を設定できるようになりました。 概要 以下のような、デッサンスケールと呼ばれる道具をご存知でしょうか。 出典: はかり棒・デッサンスケール - はかりぼう・でっさ…

Python3 & OpenCV で画像処理を学ぶ[7] 〜 エッジを保存する平滑化フィルタ

1. はじめに 2. エッジ保存平滑化 2.1. 下準備 2.2. メディアンフィルタ 2.3. バイラテラルフィルタ 2.4. 最大値・最小値フィルタ 3. まとめ 4. 参考文献 1. はじめに 前回 optie.hatenablog.com は線形フィルタによるたたみこみで平滑化を行いました。 しか…

Python3 & OpenCV で画像処理を学ぶ[6] 〜 numpy で畳み込み演算と平滑化フィルタの実装

1. はじめに 2. 基本概念 2.1. 空間フィルタリングとは 2.2. 畳み込み演算とは 3. 平滑化の実装 3.1. 平均化フィルタ 3.1.1 python/numpy による実装 3.1.2 opencvによる実装 3.2. ガウシアンフィルタ 3.3. 応用 : 特定方向の平滑化 4. おわりに 5. 参考文献…

Python3 & OpenCV で画像処理を学ぶ[5] 〜 AfterEffects/Photoshopにある描画モードを実装する

1. はじめに 2. 合成モード実装実験 2.1 下準備 2.2 「減算」族 〜 重ねると暗くなる 2.2.1 比較(暗) Darken 2.2.2 乗算 Multiply 2.2.3 焼き込みカラー Color Burn 2.2.4 焼き込みリニア Linear Burn 2.2.5 カラー比較(暗) Darker Color 2.3.「加算」族 〜 …

Python3 & OpenCV で画像処理を学ぶ[4] 〜 アルファブレンドとエンボス効果(画像間演算の基礎)

1. はじめに 2. 画像ブレンドの基礎 2.1. 画像間演算 2.2. アルファブレンディング 2.2.1 $\alpha_2=1$ と仮定する場合 2.2.2 $\alpha_2=1$ とは限らない一般の場合 2.2.3 プリマルチプライド 2.2.4 アルファブレンド実装実験 2.2.5 アルファブレンドのまと…

Python3 & OpenCV で画像処理を学ぶ[3] 〜 トーンカーブ と LUT を理解する実装実験

1. はじめに 2. トーンカーブ基礎実験 2.1 トーンカーブの基礎 2.1.1 例1: $y=x$ 2.1.2 例2: S字トーンカーブ 2.1.3 例3: ガンマ変換 2.1.4 使用したコード 2.2 LUT(Look Up Table)による高速化 2.2.1 LUTとは? 2.2.2 LUTの実装 2.2.3 LUTの速度性能 3. …

Python3 & OpenCV で画像処理を学ぶ[2] 〜 情報可視化のためのヒストグラム基礎実験

Python3 で numpy, matplotlib, OpenCV を利用して、画像データの一次元・二次元ヒストグラムの描画をします。RGB, HSV, L*a*b*空間でのヒストグラムについて取り扱います。

Python3 & OpenCV で画像処理を学ぶ[1] 〜 色空間を工学的に理解する

色空間についての工学的な理解を深めるために、XYZ表色系やRGBに代表される様々な色空間の意味や性質、およびその関係性についてまとめています。

Python3 & OpenCV で画像処理を学ぶ[0] 〜 OpenCVの導入

これから何回かに分けて、Python3でOpenCVライブラリを使用しながら画像処理を僕が学んでいきたいと思います。 目標としては、「OpenCVでできること&その書き方を概略的に把握し、未知の実装も適当に調べれば書ける状態になること」といちおう定義しておきま…